北海道土木・建築未来技術展に行って参りましたー(^^)/

開催日:7/2〜7/3 場所:アクセス札幌

コベルコ建機さまブースです

コベルコ建機さまでは建設機械の遠隔操作ができちゃっています。

実際、弊社社員が運転してみました(^^♪

なんと、1,100km離れた札幌→神戸の遠隔操作してます。(機械の中には無人です)

思ってた以上に操作にタイムラグがあり苦労していましたが、2週間くらいで慣れるとのこと…

機械の動きに合わせてシートが動いたり傾いたり臨場感はすごかったですよー(本人談)

近い将来こんな建設現場が増えそうですねー

お次は屋外展示のヒルティさまブースです

おなじみの赤いシャツがカッコイイ(笑)

赤い工具がズラリと並んでいまーす(^^)/

試しに操作させてもらいました

バッテリーで動くハリツ機
かなり重かったです

こちらもバッテリーで動くコアドリル
すごいパワーでした

これ、すごい変わってる機械です。見たことありますか?

バッテリーで動く荷揚げ機械で背中に背負って電動機械を軽くなるようサポートしてくれます(20kgくらいは持てるそうです)

欲しいと思いましたが高そうなので値段は聞きませんでした(笑)

以上、現場からリポートしてみました。

コベルコ建機さま
日本ヒルティさま
ありがとうございました\(^o^)/

目次