先輩社員の声(M.T)

■ M.T(現在40代)
■ 入社日 2021年(令和3年)1月5日
■ 飲食店からの転職
■ 札幌営業所勤務

入社のきっかけ

前職は飲食業に従事しておりました。自身の年齢から異業種への転職に対して辟易していましたが、充実した資格取得サポートと堅実なキャリアプランに魅力を感じ、テクノ矢崎北海道に入社致しました。

この仕事の楽しいところ(仕事の魅力)

お客様から「ありがとう!」と直接感謝される瞬間に一番やりがいを感じます。
緊急時の対応はプレッシャーも大きいですが、自分の技術で困っている人を助けられた時の達成感は格別です。
建設業は「残業が多い」「休みが取れない」っていうイメージがあるかもしれませんが、テクノ矢崎北海道はライフワークバランスもしっかりしています。緊急対応でイレギュラーな勤務になることも稀にありますが、部署内で協力して業務を分担していますので無理な働き方はありません。
仕事とプライベート、どちらも充実させられるのが、この仕事の魅力だと感じています。

休日の過ごし方

カメラと野鳥が好きなので山道や公園で撮影をし、帰宅後はPC上での現像や動画編集をしています。
北海道の冬にはシマエナガという可愛い鳥もいるので冬季の撮影も楽しく過ごせています。

教育面について

単に技術を教えるだけでなく、なぜその技術が必要なのか?お客様にとって何が最善なのか?といった考える力も育んでいきます。些細な疑問でもすぐ聞ける環境づくりを心掛けています。

後輩と上司からみた自分(上司Y.S 後輩T.N)

報・連・相をしっかりしてくださるので広範囲に及ぶ業務もスムーズに対応できています。 お客様への対応も前職を生かした親切丁寧な対応なので素晴らしいと思います。
出来ることが増えてきて大変だと思いますが、自分の良さを生かしてこれからもお互い頑張りましょう。
(上司)

いつもご指導いただきありがとうございます。未経験で入社して不安なことだらけでしたが、現場での作業や事務作業など丁寧に教えていただき、徐々にではありますが出来ることが増えてきました。
とても優しい雰囲気ですのでわからないことがあっても聞きやすい先輩です。これからもご指導お願いいたします。
(後輩)

こんな先輩になりたい

先の内容と重複しますが現場仕事など緊張が伴う場面も多い中で、緊張感を保ちつつも不必要にピリピリとせずに話しかけやすい先輩でありたいと思っています。

入ってくる後輩にメッセージ

技術力と専門知識が高い仕事で最初は戸惑うこともあるかもしれませんが私を含め、未経験からスタートした方がほとんどですので安心してください。
私と一緒にもっと良い会社にしていきましょう!

目次